職務経歴書でのアピールポイントの書き方

アピールポイントを書くには、まずは自分の今までの職務経歴を詳細に書き出してみることです。

 

次に、その職務経歴の中から、応募先企業が求めるスキル・経験と合致する点が見つけ出し、それらを強調して記載することで、応募先企業から「欲しい!」と思わせることができるようになるのです。

 

 

職務経歴の詳細を書き出す

今まで勤務してきた企業ごとに下記について詳細に書き出してみましょう。

 

応募先が求める人材を調べる

応募先企業が求める人材を把握するには、求人案内、ホームページ、経営者や社員のインタビューなどを熟読することが必要です。

 

求人案内には、必須の経験・スキル・資格のほか、歓迎する経験・スキル・資格などが書かれています。また、経営者や社員のインタビューには、欲しい人材について言及していることもあります。

 

未経験職種への応募の場合でも、どんなに些細なことでもいいので、役立てることのできる経験・スキルを探し出しましょう。

 

たとえば営業職から塾講師に転職するような場合、まったくの異業種になりますが、コミュニケーションスキルや対人スキル、会話力などをアピールすることもできます。「履歴書の自己PRの書き方」を参考にして役立てることのできる経験やスキルを探してみましょう。

 

関連する経験・スキルを強調してアピールする

アピールポイントが見つかったら、それらをいかにして応募先で活かすことができるのかをうまくまとめると、価値のある職務経歴書に仕上がります。応募先が知りたいのは、「自社で必要になるスキル・知識を持っているかどうか」です。

 

職務経歴書もあくまでビジネス文書の一つととらえるべきです。記載内容がぼやけているため伝えたい内容がつかめない、一文がやたらと長いなどは、ビジネス文書としては失格です。簡潔に、箇条書きで書くことを基本としましょう。

 

参照
履歴書の自己PRの書き方

 

経験やスキルが不足しているならば、関連知識を習得中であることや資格取得に向けてがんばっていることを書くことでアピールできます。資格試験受験の予定があるならば、いつ受験するのか書くことで資格取得に本気に取り組んでいることを示すことができます。

 

参照
資格がないなら意欲をアピールする

 

トップへ戻る